【初心者必見】荒野行動のおすすめグッズ3選

荒野行動をしていて、なんか最近、あんまり勝てないな~

と思っている方向けに、執筆します。

実は、最近の荒野行動では、iPad以外にある道具を利用して、猛者に近づいている人たちが増えています。

今回の記事では、初心者が利用することで、簡単に猛者と戦えるようになる、おすすめグッズを紹介しておきます。

スポンサードリンク

荒野行動のおすすめグッズ3選

荒野行動を一気に上達させるのに、必須のグッズは以下の3点です。

iPadスタンド

タブレット スタンド(微調整可能)

指サック

荒野行動 PUBG Mobile スマホゲーム 指サック

画面フィルム

吉川優品 iPad Pro 11 (2020/2018) アンチグレアガラスフィルム

順番に解説します。

iPadスタンド

猛者の大半は利用しているiPadスタンドです。最近有名になっている”ななちむさん”も

も、iPadスタンドは利用されており、ゲームをより上達したい人には必須の道具です。

実際、筆者も利用していますが、一度スタンドに慣れてしまうと、スタンド無しでは荒野行動をする気が無くなるレベルになっています。

ちなみに、筆者が利用して感じているメリットはこちらです。

スタンドのメリット

  • エイムが安定する
  • タッチバグが発生しにくくなる
  • リコイルコントロールが安定する
  • 操作指を多く出来る

個人的に、一番嬉しかったのが、操作指を増やせるという点です。

筆者は2本指から、最終的に7本指に落ち着きましたが、スタンド無しでは到達できませんでした。(笑)

また、タップ速度が安定するので、遠距離(200~300メートル)の敵もドットで抜きやすくなります。

反対にデメリットも紹介しておきます。

タブレット スタンド(微調整可能)

スタンドのデメリット

  • 導入してから、しばらく慣れない

導入してもらうと、すぐにわかると思いますが、しばらくは操作に慣れません。

この間は、挫折しやすくなりますが、1ヶ月も使っていると、スタンドなしにはプレイしたくなるほどに、便利なグッズに化けます。

正直、100均にあるスタンドでも良いので、「角度が調整できる」スタンドを導入してみましょう。

タブレット スタンド ipad(安価Ver)

指サック

実は、猛者と呼ばれる人たちが、ひそかに”こぞって”活用しているのが、指サックです。

公認実況者で有名な”ちょむまろさん”も2020年4月にアップロードした動画には、

こんな感じに、指サックを導入しています。

筆者も指サックを導入しているので、実際に使った感想を述べておきます。

指サックのメリット

  • 滑りが良くなり、即エイム合わせ出来るようになる
  • 早く移動ボタンを操作できるので、接近戦で負けにくくなる
  • 近距離の敵にすぐ、エイムを合わせられるようになる

特に一番うれしい点は、近距離戦が飛躍的に強くなったことです。

伏せキャンしならがも、しっかりとエイムを合わせることが出来るので、撃ち合いに負けません。

キャラコンを駆使して、魅せるプレイが出来るようになると、チーム戦でも歓声が飛んでくるので、少し恥ずかしいですが。。。(笑)

荒野行動 PUBG Mobile スマホゲーム 指サック

指サックのデメリット

  • ずっと利用していると、へたれてくる

1か月ほど利用していると、結構劣化して、へたれてきます。(笑)

これが最大のデメリットで、劣化すればするほどに、反応が悪くなる+タッチバグが起こる。という事で、負けやすくなります。

10個ほど入っているので、感度が悪くなってきたな~と感じたら交換していくのがポイントです。

スポンサードリンク

画面フィルム

フィルムなんて関係ないでしょ?とか思っている方が大半かと思いますが、猛者と対等に戦うには、必須のアイテムです。

最近ゴリゴリファンが増えている”でくのぼうさん”もしっかり、こだわってフィルムを選ばれています。

という事で、iPadのフィルムには合計4種類ほどありますが、アンチグレア素材のフィルムが最強です。

実際に僕も活用しているので、その使用感をご紹介します。

フィルムのメリット

  • 画面が傷つかない⇒売る時に高く売れる
  • 傷が付いても、張替えで新品に戻る
  • 滑りが適度になり、エイムミスが減る

最大のメリットは、どこにいても同じ環境でプレイできることです。

もともと筆者は、ガラスタイプのフィルムを利用していましたが、これだと画面の滑りが悪くて、ベビーパウダーか指サックが必須+部屋の明るさで、見え方が変わる、、、

という感じでしたが、アンチグレアのフィルムに変えてからは、安定したプレイが出来ており、キルレも安定してきました。

吉川優品 iPad Pro 11 (2020/2018) アンチグレアガラスフィルム

フィルムのデメリット

  • 適切なものを選ばないと、使いにくい

先ほども述べましたが、アンチグレア以外のフィルムだと、操作性が悪くなります。

操作性が悪い=エイムに直接影響する。ということで、特に接近戦では負けやすくなります。(;’∀’)

アンチグレアだと、Youtubeが見にくくなる!と不安になる人もいるかと思いますが、個人的に全く気になりません。(笑)

むしろ、アンチグレアのフィルムに変えたおかげで、画面が見やすくなったと感じています。

まとめ

という事で、おすすめのグッズを3種類紹介させていただきました。

タブレット スタンド(微調整可能)
荒野行動 PUBG Mobile スマホゲーム 指サック
吉川優品 iPad Pro 11 (2020/2018) アンチグレアガラスフィルム
筆者的には、一度使ってみて、ダメだったら使わないようにしたらいいと思います。
 
必要ないと思ったら、購入しなくても良いし、少しでも勝率を高めたいと思うなら、導入してスッキリするべきです。
 
もやもやしたまま勝てない。。という状態が一番たのしくないので。( ;∀;)
 
いずれにせよ、猛者が使っている道具を使うことで、バッドマン効果(憧れの人と同じ道具などを利用していると効率が2倍以上になる)も起きるので、上達には近づきます。
 
ここまでツールを導入して勝てないなら、それはスキル不足か、端末が原因なので、スキルを磨きなおすか、iPadか通信設備を見直してみましょう。
 
それでは、快適な荒野行動ライフを。

スポンサードリンク

指サック,フィルム