荒野行動の攻略!!初心者はまずルールを知れ!!

2018年6月26日

荒野行動をする上で、初心者はまず、基本的な操作方法と、最低限知っておくべき攻略方法があります。

初心者の場合、開始3分以内に死亡してしまうこともあるのではないでしょうか?

筆者が、初めてやったときには、運よく8位まで残れたのですが、毒ガスエリアのルールを知らずに荒野で1人で死にましたw

 

ただ、ある程度の攻略方法を知っていたからこそ、最初でもゴキブリのようにせこく生き残れました。笑

チュートリアルでは、最低限の動き方まで覚えれますが、そっから先は完全に放置プレーです。

そんなあなたに、一度だけ確認しておいてほしい事をまとめました。

スポンサードリンク

Contents

荒野行動をする前に(初心者へ)

勝つための条件

荒野行動の勝利条件は、生き残ることです。プレイヤーを倒す数に、意識が傾く人が多いですが、最後の1人(1チーム)になることが目的です。闇雲に戦闘に参戦していれば、やられてしまう可能性が高まってしまいます。

「荒野行動 死亡」の画像検索結果

初心者の頃はとにかく練習!

荒野行動は、ソロ(1人)、デュオ(2人)、スクワッド(4人)、クインテッド(5人)の4つのモードで構成されます。始めたばかりの人は、まずは一人で、一連の演習の流れを経験してみてください。

 

この練習が非常に重要ですが、荒野行動はプレイヤーのスキル次第で、大きく生存率が変わってきます。中には熟練のプレイヤーとも容赦なく接していきます。そんな中で一番重要なのは、うまく逃げることです!!

 

建物の中で囲まれた場合

建物の中にいて、他のプレイヤーと遭遇してしまった場合は、最初はあきらめましょう。笑

それか、イチかバチかをかけて、一度逃げちまいましょう。中にいても命を狙われます。もしも武器を所持しているならば、建物内で地面にへばりついて、ライバルが入ってきた時を狙って反撃しましょう。

このタイミングで、デュオ(2人)、スクワッド(4人)、クインテッド(5人)のグループに囲まれたら、残念ですが、あきらめてすぐリトライしましょう。笑

 

 

山の中の場合

山の中で生き残る場合、落下してからすぐに、武器を一つだけ回収しておきましょう。

その後に、敵と遭遇しにくそうな場所に避難します。オススメは山か平原の高い場所ですね。他のプレイヤーが見渡せるので便利です。

他のプレイヤーにばれた場合、高い確率でキルしてきます

ですからバレずに過ごすことが非常に重要です。

 

 

 

ですから最初は、山の中に逃げこんで、基本的な動きを一人でマスターするのがいいでしょう。

最低限の動き、武器の構え方など、一通り経験しておきましょう。

 

スポンサードリンク

慣れてきたら複数人数戦に挑戦してみて!!

演習の流れを把握できたら、デュオ(2人)、スクワッド(4人)戦に挑んでみましょう!ソロでやるよりも味方で一緒にワイワイとやるのも荒野行動の醍醐味です!!スマホだけでもボイスチャットできるので、チーム連帯も取りやすいですよ!!他にも、仲間を裏切ってみたり。。笑

「荒野行動 仲間」の画像検索結果

 

毒ガスエリアの法則を理解する

荒野行動では、安全なエリアと毒ガス(危険)のエリアの2つのエリアが存在しています。毒ガスエリアにいるとすこしずつダメージをうけていくので、安全エリアを確保しながら戦闘を進めていく必要がありますよ。

 

んで?毒ガスエリアってどう決まるの?

少しずつダメージを受けてしまう毒ガスエリアは、完全にランダムに決まります。常にマップで安全エリアを確認しておきましょう。エリア確認を怠ると安全エリアに向かって走るだけの無様なゲームとなってしまいます。。。笑

毒ガスエリアの縮小の開始と完了にかかる時間

回数 縮小開始 縮小完了
1 4分30秒 4分30秒
2 3分 2分
3 2分 1分
4 2分 1分
5 1分30秒 30秒
6 1分30秒 調査中

一度目のエリアが決定するのは、飛行機の画面になってから2分後です。

スポンサードリンク

後半になるにつれてダメージ量が増加する。。

毒ガスエリア内のダメージは終盤になればなるほど増加します。終盤は絶対に毒ガスエリアに入らないようにしてくださいね。笑(余計に焦って死にます。)初心者はエリア外でやられてしまうことのほうが多いですね。笑エリアが縮小する前に余裕をもって行動したほうがいいですね(^▽^)

 

序盤の毒ガスエリアはそれほどやばくない

序盤であれば、毒ガスエリア内にいてもそれほどはありません。職単にいっちまえば、一回目の毒ガスならスポーツドリンクで徐々に回復できる状態にしておけば、多少、物資集めを優先しても大丈夫です。

 

そして、あらためて、ガスエリアについてご紹介します。

 

ガスエリアは、赤い枠の外です。

 

 

画像にするとオレンジ色で塗りつぶしてある部分です。

 

この範囲にいると、徐々にダメージを受けていきます。

 

 

こんなふうにね。笑

(赤い枠より外にいるとダメージを受けるというのは、こういう事です)

 

そして、このガスエリアは、どんどん縮小してきます。

 

が、一定時間は縮小しないんです。

 

 

マップ下の表示が「安定期」になっている間は、ガスエリアは縮小しません。

 

 

が「信号受信区域縮小」という表示になると、ガスエリアが縮小していきます。

 

 

レッドゾーンの爆撃にご用心

毒ガスエリアとは別に、マップ上に謎の赤い円がランダムで現れます。そのエリア内には爆撃がおとされ、もろに食らった場合、即死です。笑 これだけは、絶対に避けておきましょう。

 

建物内に避難しちまえ!!

レッドゾーンの爆撃ってね。基本たてものの中なら当たらんのです。笑ただ、屋内の端にいると稀に当たるんで、注意してください。建物の真ん中でうつ伏せになって、爆撃がおさまるのを待ちましょう。

 

 

パラシュートで注意すること

基本ですが、荒野行動では、開始直後に飛行機から投げ出されます。完全にマッパの状態で戦っていきます。降下ポイントによって、立ち位置が変わってきます。

 

降下地点を決める

まずは飛行機にいる間にマップをタップして、黄色い点線で表示される飛行ルートを確認しましょう。マップ上でおりたい場所をタップすれば、ピンを刺すことが出来ます。飛行ルートは完全に毎回ランダムです。演習ごとに降下地点をしっかりと決める必要があります。

 

 

ピンは仲間と共有できる

マップに刺したピンはチームメイトと共有することができる。デュオモード(2人一組)やスクワッドモード(4人一組)、クインテッドモード(5人一組)で遊ぶときに使うので、必ず覚えておきましょう。

 

パラシュート降下時に考えろ!!

降下ボタンを押すと降下を開始するんですね。ボタン横にはリアルタイムの飛行機内人数が表示されてます。どの場所に何人が降りたのか大体わかるんで、自分が降りる時に参考にしてみてください。

 

 

パラシュートは一定の高さで強制的に開くよ

一定の高さに到達すると、パラシュートは強制的に開きます。最速で降下する時は開かずに降下し、移動距離を稼ぎたい場合は、早めにパラシュートを開くなど、狙う降下地点によって自分で判断しなくてはなりません。

 

降下の姿勢で速度を変えよ!

降下時にプレイヤーの姿勢を変えることで速度を調整できます。垂直にすれば速度は上がり、平行にすれば速度が落ちるので、上手く調整しながら降下ポイントを目指そう。パラシュート時も同じく角度によってスピードが変わります。

 

(垂直時【移動速度が最短】)

 

(通常時【移動速度は最も遅い】)

 

できるだけ建物の近くに着地する!

荒野行動初心者は慣れるまでの間は、必ずパラシュートで着地する位置をできるだけ建物に近づけてください。んじゃないと、慣れたプレイヤーに瞬殺されます。(笑)

 

 

降下中の周囲確認は必須!

パラシュートでの降下中は周囲に敵がいないか確認しながら降下してください。マップ左下にある「目マーク」のボタンを押し続けている間は、周囲を見渡せます。

 

(こういう感じに周囲に敵がいないか確認してください)

 

スポンサードリンク

効率よく物資を集めて相手に差をつける

荒野行動で「勝てるかどうか?」は物資集め次第と言っても過言ではない。(運ゲームとか言わない)効率よく物資を集めて、終盤戦を有利に進めましょう。

物資の拾い方と設定

 手動で拾う設定と自動で拾う設定の2つがあります。自動のメリットは物資の上を通るだけで拾ってくれることなんですが、拾いすぎてバックパックの容量を無駄に使ってしまう場合があります。自動設定の場合、取捨選択の設定もあるんで、自分にあった設定を探してみてください。

まずは武器と装備を集めるんじゃ!!

降下直後は、敵との戦闘になる可能性がある。まずは武器を見つけて敵と遭遇しても撃ち合えるようにしておきましょうね。(打ち込みじゃ~!!)ハンドガンでは不安です(笑) サブマシンガンやショットガン、アサルトライフルが理想なんで死に物狂いで探してください。

 

 

物資の落ちている場所は固定

荒野行動では「物資が出現するかしないか」と「何が落ちているか」はランダムなんですが、落ちている場所自体は固定です。色んな家や小屋、マンションなど建物によって落ちている場所を把握することで、物資集めが速くなります。

やられた味方や倒した敵から物資を拾う

荒野行動では、死んでしまった味方や倒した敵からも物資を拾うことができる。(死体は有効に活用しましょう!!)プレイヤーが集めている物資なので、たいていいいもんです(笑)。周囲に敵がいないことを確認しながらチェックしよう。

 

 

自身の理想の物資量を決めておこう

自身が使う物資量をあらかじめ決めておくと、物資集めがスムーズになりますよ。得意な武器は?回復薬はどのくらい必要?を考えておきましょう。初心者プレイヤーはまず下記表を参考に物資を集めてみましょう。

例:理想の物資量

物資 個数
アサルトライフル 1丁 / 弾薬200発以上
サブマシンガン 1丁 / 弾薬200発以上
ヘッドギア レベル2以上
防弾ベスト レベル2以上
医療箱 0〜1個
応急処置キット 3〜5個
包帯 5〜10個
スポーツドリンク 3〜5個

 

支援物資を狙え!!

荒野行動では、演習中にランダムで支援物資が空から投下されます。支援物資には強力な武器や防具が入っている可能性が高いです。交戦ポイントにもなりやすいので、初心者は慣れてきたら狙ってみましょう。

 

 

初心者におすすめの武器選び

荒野行動では、演習の流れや展開によって使うべき武器が変わります。状況に応じた武器選びができるようになれば、脱初心者です!(いぇい(^^)!)勝利を掴むためにも各武器の種類を理解しておきましょう!

各武器系統の特徴

武器系統 特徴
アサルトライフル 近距離から遠距離まで使える武器。1本所持しておくと安心。
スナイパーライフル 遠距離を得意とする武器。
サブマシンガン 近距離から中距離を得意とする武器。試合序盤で特に活躍。
ショットガン 近距離を得意とする武器。試合序盤で活躍。
ハンドガン 全体的に性能が低い武器。物資集め時に武器がないときのみ護身用に拾おう。

スポンサードリンク

序盤〜終盤におすすめ:アサルトライフル

アサルトライフルは、近距離から遠距離まで使える優秀な武器です。武器は2本持てる内の1本をアサルト小銃にしましょう。初心者プレイヤーは、とりあえずアサルト小銃さえあれば序盤〜終盤までなんとかなります。

物資集め(序盤)におすすめ:ショットガン、サブマシンガン

パラシュート降下直後の物資集め時におすすめなのはショットガンとサブマシンガン。物資を集める際、近距離戦闘が頻繁に行われるため、近距離戦闘を得意とするショットガンやサブマシンガンを持っておくと安心。

中盤〜終盤におすすめ:スナイパーライフル

中盤から終盤におすすめの武器はスナイパーライフルだ。屋上のある建物や山の上から索敵し、見つけ次第狙ってみよう。止まっている相手を見つけたらしっかりと頭を狙って撃つと良い。近距離戦闘には向いていないので、もう1本の武器でフォローしよう。

 

投げ物は破片手榴弾と発煙弾を拾おう

荒野行動には破片手榴弾、発煙弾、光弾の3つの投げ物があります。それぞれ特徴はあるんですが、初心者はまず破片手榴弾と発煙弾を使えるようになっときましょう。破片手榴弾は敵にダメージを与えることができ、発煙弾は戦況をリセットする効果を持ってます。

 

 

 

武器スキンを使えば見つかりにくくなる

荒野行動には武器スキンが存在します。スキンによっては草むらで見にくくなるものや畑で見にくくなるものがあるんですが、優先して購入する必要はないが、金貨が余ってきたら買ってみると良いです。

スキン(外観)は能力に影響しない

荒野行動では、外見を変えるスキンが存在する。外見こそ変わるものの、能力値には一切関係ありません。ただしマップにあるオブジェクトの色によっては見つかりにくくなったり、見つかりやすくなる。仲間内でやる分には最高なので使ってみましょう!!

移動時の注意点と敵の見つけ方

移動手段には徒歩と乗り物の2通りあり、状況に応じて移動方法を変えていきます。

ダッシュのやり方(走り方)

荒野行動ではダッシュのやり方は下記の2種類。少しでも素早く移動するためにもダッシュは必要不可欠です。やり方を覚えて実践してみましょう。

スティックでダッシュする

スティックを前進方向に一定時間倒しておくと、ダッシュ(スプリント)モードになります。移動しながらダッシュモードに切り替えられる。

 

 

別ボタンタップでダッシュ

ダッシュボタンを一度タップするだけでダッシュモードに切り替えられます。左画面の移動スティックを動かすとダッシュモードが解除されます。ダッシュモード後は、右画面の視点移動で方向を変えることが可能です。この視点移動はかなり使えるので、絶対に覚えておいてください。

 

 

車移動のメリット/デメリット

メリット

危険エリア範囲次第では、長距離を素早く移動する必要が出てくる。ジープやバギーなどの車を使うことで、迅速に安全エリア内に移動することが可能です。相手を引き倒すこともできるので、ねちねちしたプレイヤーがいたら、積極的にひきましょう!!

デメリット

移動の際、音が大きいので、敵に位置を特定されやすいです。あと車からの攻撃は当たりづらいため、一方的に集中砲火を受ける可能性があります。車が爆発すると車内のプレイヤーは全滅するので、ご利用は計画的に。(笑)

 

ミニマップで敵を見つける

荒野行動では、銃声や足音、車両の音などはミニマップで表示される。これは敵を見つける(索敵する)際の非常に重要な情報源となります。いかに敵を先に見つけるか、が大切なゲームなので、使える情報は全て使いましょう。

スポンサードリンク

音を制する者はゲームを制する??

荒野行動だけに限らず、FPSやTPSのゲームにおいて音は非常に重要。音を聞いているかいないかで、生存率と勝率は格段に上昇します。目と耳による情報が勝率に直結すると言っても過言ではありません。スピーカーよりもイヤホンの方が正確な音が聞き取れるのでオススメです。

車両の音は画面中央でも確認できる

荒野行動の車両の音は、ミニマップだけではなく画面中央にも表示されます。車両の音が表示されたらすぐにその方向を確認しましょう。音やミニマップを見ることに慣れていない初心者プレイヤーはまず、車両の音に反応できるようになりましょう。

フリールックを駆使する

マップ左下にある目のマークはフリールック機能。マークを押している間は移動の進行方向に関係なく、回りを見渡すことができます。荒野行動では索敵(敵の発見)が重要になので、積極的に使っていきましょう。

気絶と死亡の違い

荒野行動には気絶と死亡が存在します。気絶は仲間に助けてもらうことができれば、再び戦闘に参加することができますが。。。死亡になるとその演習でプレイは終了し、味方視点の観戦に移行します。

気絶と死亡は重要な索敵情報

相手のHPをゼロにした場合、気絶か死亡になる。その決定は相手に仲間が残っているかいないかによる。つまり救助できる仲間が相手にいる場合は気絶になり、いない場合は気絶せずに死亡となります。

気絶と死亡の索敵情報例

例えばデュオで1人の敵を倒した時に「気絶」となれば、倒した敵の仲間がまだどこかに存在する。逆に「死亡」と表示された場合は、同じチームの敵はもう存在しないということになる。特にスクワッドやクインテッドでは重要な情報源です。

 

撃ち合いで勝つコツ

荒野行動での撃ち方にはADS撃ちと腰だめ撃ちの2種類あり、そこからさらに単射、連射の2種類存在する。状況に応じて撃ち方を変えたほうが、撃ち勝つ確率が上がる。特徴をしっかり抑えましょう。

撃ち方

照準ボタンをタップするとサイトやスコープを覗いた状態になる。サイトやスコープがない武器の場合は表示されません。実際に撃つのは両サイドにある射撃ボタン。設定で射撃ボタンを1つにしたり位置をずらしたりすることもできます。

ADS撃ち

ADS(Aim Down Sight)はサイトやスコープを覗いた状態で撃つこと。命中精度は高く、標的を大きく見ることができるため狙いやすくなる。その反面で照準速度と移動速度が落ち、視野が狭くなるというデメリットもあるが基本はADSがおすすめ。

 

 

最初の頃は、スコープなんか使わずに、適当にうっていきましょう。数うちゃ当たる法則です。笑

 

 

少なくとも、うまく標準が合わせられずにモタモタしている間に殺されることはありません。

基本的にADSを使った方が良い武器

  • アサルトライフル
  • サブマシンガン
  • スナイパーライフル

腰だめ撃ち

サイトやスコープを覗かずに撃つ撃ち方。弾のばらつきが大きくなり、命中精度は落ちてしまうが、敵が近くにいる場合には、弾をばら撒きながら撃ったほうが良い場合がある。ショットガンは基本的に腰だめ撃ちのほうがいいです。

基本的に腰だめ撃ちをしたほうが良い武器

  • ショットガン
  • ハンドガン(※サイトがある場合はADS推奨)

単射(セミオート/タップ撃ち)

単射(通称:タップ撃ち)とは1発ずつ射撃する撃ち方のこと。反動がおさまってから撃てるので、遠い距離の相手に対して有効な撃ち方。タン・タン・タンと撃つイメージで正確性を重視しましょう。

連射(フルオート)

連射(通称:フルオート)は、射撃ボタンを押している間、弾が出続ける。近距離での勝負には有効な撃ち方。銃の反動をもろに受けるので、制御が難しいが、近距離であれば当てやすい。

射撃場でエイムの練習をしよう!

荒野行動のレジャーにある射撃場では時間が経過するごとに武器やアイテム、アタッチメントが湧く。全武器が拾うことができるので、得意な武器を探したり、苦手な武器の克服などに使いましょう。

距離ごとの的を使おう

射撃場には、一定距離ごとに的が置いてある。的を使ったエイム練習が上達への近道。ただ闇雲に撃つのではなく、タップ撃ちやフルオートなど状況を頭に思い浮かべながら練習すると良い。

 

武器の特徴について知ること

初心者の場合、特に重要な武器の特徴について全く理解していないために、不利な状態で戦っている場合がほとんどです、

 

武器の選択は非情に重要です。

 

あなたは、命がけのエベレストの登山にTシャツとサンダルで挑みますか??

 

武器の選択を謝るということは、これに等しいほどの損害をもたらします。笑

 

最初の頃は何でもいいや!!!という気持ちは、ベテラン勢にはすべてバレています!!

 

そして武器の選択は、戦略と同様に重要な要素ととなっているので、しっかりと把握しておいてください!!

 

状況に応じた武器のランキング

武器には、状況に応じて、強さのランキングが存在しています。
その状況に応じた武器の選択があなたのキルレート(1回戦あたりの平均キル数)を左右します。
それでは順番に見ていきましょう。

序盤

序盤とは、パラシュートから落下した直後から一つの集落を出るまでの事を定義しましょう。
この場合、有利な武器は以下の順番になります。
①サブマシンガン
②アサルトライフル
③ハンドガン
④ショットガン
⑤スナイパーライフル
序盤では、とにかくサブマシンガンかアサルトライフルを必ず入手しておきましょう。
サブマシンガンは、初心者の方には一番のオススメの武器で、適当に長押ししていても、弾が当たります。
また、1秒あたりの発砲回数が最も多いために、相手をすばやくキルするのに最も適しています。
反動も少なく、接近戦では、一番オススメの武器です。
序盤ではとにかくサブマシンガンを最優先して、回収してください。
ショットガンやスナイパーライフルは、本当に武器がないときにだけ装備してください。
また、サブマシンガンがない場合は、アサルトライフルを探してください。
序盤においては、ショットガンを所持している相手は、真っ先に狙われます。
なぜなら戦闘になっても、もっとも勝利しやすいからです。
ショットガンとスナイパーライフルは、所持しないようにしてください。
ちなみに、簡単なサブマシンガン、アサルトライフル、ショットガン、スナイパーライフルの見分け方ですが。。
サブマシンガン
→片手で持てる武器で、発射したときに、とにかく連続で射撃してくれる武器。装弾数が15~30発となっているものです。
アサルトライフル
→両手で持っている武器で、サブマシンガン同様に連射することができる武器です。装弾点数が必ず30発となっているので見分けやすいです。
ショットガン
→両手で持っている武器で、発砲すると爆発したような音がでる武器です。装弾点数が2~5発と少なく、見た目は、傘ににたような形をした黒い物体です。笑
スナイパーライフル
→両手で持つ武器で、発砲すると「パーン」か「バーン」といった長めの炸裂音が響く武器です。装弾点数は5~10発ほどで、見た目はショットガンと似ていますが、どこかしら切れ長のかっこいいスタイリッシュなデザインになっています。笑
序盤では、必ず上記の優先順位で武器を回収してください。

中盤~終盤まで

中盤以降は、一つの集落を出たあたりで残り人数が70~20人ほどの人数の事とイメージしてください。

 

この場合に優先するべき銃の順位は、

①アサルトライフル

②スナイパーライフル

③サブマシンガン

 

です!!!(ショットガンはどうした!?とか言わないでください。笑)

 

中盤以降は、町中であっても、荒野であっても、中距離での戦闘がメインになります。

 

その際に、サブマシンガンだと、弾が当たらなくなりやすいです。笑

 

サブマシンガンは、弾の射程範囲が短く、目に見えていて、ちゃんと狙っているのに当たらないこともよくあります。

 

ですから、射程距離が最高距離の目に見える敵ならだいたい弾が当たる、アサルトライフルかスナイパーライフルを所持してください。

 

特に、アサルトライフルがオススメな理由は、中距離での戦闘が始まったときに必ず撃ち合いになるためです。

 

その際に連射することができない、スナイパーライフルを所持していると、次の発砲をするまでにスキが生じてしまい、その際にやられてしまうこともあります。

 

ですから、連射することが可能なアサルトライフルを所持してください。

 

基本的にですが、戦闘は、先に弾を当てたほうが有利になります。なぜなら一回当てると、被弾した方は、必ずひるんでしまうからです。

(ポケモンでいうと、ひるんで動けなかった状態です。笑)

 

その際に、連続で攻撃されると、反撃するスキもないんですね。ですから基本的には、しっかりと索敵をすることが重要になってきます。

 

ですから、中盤以降では、アサルトライフルかスナイパーライフルを所持した状態で、戦闘に臨んでください。

 

アサルトライフルの使い方のコツですが、スコープを利用して発砲する場合(敵がスコープ越しにしか見えないくらいの距離)は、タップ撃ち(タンタンと一発一発を撃つイメージ)で、スコープを利用しない場合、とにかく連射でゴリ押しでやっておくといいでしょう。

 

連射でゴリ押しで発砲をすると、反動でどんどん照準が上にブレていくのですが、それは戦闘を重ねて、コントロールできるようになってください。

 

最後に補足となりますが、ショットガンは基本的には、使わないようにしましょう!!笑

 

一発あてるとたしかに即死させるだけの能力はあるのですが、それができるのは序盤の防具があまり揃っていない状態だけです。

 

序盤以降の戦闘では、必ず不利になってきます。笑

 

なぜかって???

 

そんなに当たらないし、相手との距離を詰めないといけないし、一回外すと次の一発を撃つまで時間がかかるからです。

 

とにかくいいことは一つもアリません。笑

 

ですから、初心者の方は、連射機能のある武器を最優先して回収していってくださいね。

初心者必見!その他やり込み要素

荒野行動では他にもやりこみ要素が多数存在する。ミッションをこなして報酬をゲットしたり、キャラレベルを上げたり、成就を達成したりとさまざまな要素があります。

ミッション

ミッションごとに決められた内容をこなすことで、活躍度を得ることができる。活躍度を貯めると、デイリー報酬やウィークリー報酬を受け取ることが可能です。

キャラクターレベル

レベル上げに必要な経験値は、演習やミッション達成後にもらえます。レベルが上がるたびに報酬が獲得でき、レベル5アップごとにスキンも手に入ります。ちなみにレベルを上げてもキャラ能力に変化はありません。

成就達成で報酬ゲット

成就は一種のミッションやクエストのようなもの。演習していく中でさまざまな成就を達成できます。成就を達成して成就得点をもらい、成就レベルを上げよう。レベルによってさまざまな報酬が獲得可能です。

 

まとめ

駆け出しの初心者の方は、まずは基本的なルールをよく知っておきましょう。

蛇口が壊れたように、膨大な量の情報を書きましたが、最低限のルールについて、書いてあります。

初心者から一刻も早く脱するためにも、必要最低限のルールだけは、きっちり抑えておきましょうね。

ちゃんとルールについて把握するためにも、このページは、何度も繰り返し見ることをオススメします。

 

【関連記事】~戦闘力を上げる方法~

荒野行動の攻略!!初心者はまずルールを知れ!!

荒野行動で初心者がすべき立ち回り。ソロドンを最短で達成する方法。

荒野行動の初心者の立ち回り。ダメな例の紹介!最短でソロドンするには?

荒野行動の設定で死角をカバーする方法!?カメラ死角ってどうすりゃいいの??笑

荒野行動の設定おすすめ!!【初心者向け】

荒野行動のBOTと人を見分ける方法とBOTを消す方法

荒野行動で足音を消す方法!!索敵方法まとめ!上達したい方必見!!

荒野行動の武器の組み合わせ紹介!オススメの組み合わせ!!

荒野行動で足音を消す方法!!索敵方法まとめ!上達したい方必見!!

 

スポンサードリンク