Categories: 初心者向け攻略

荒野行動で初心者が最初にすべきこと。

荒野行動を始めたばかりの初心者の方は、何をどうすればいいのか??

よくわからないままに、ゲームを始めて、なにかわからないけど、勝てない。

とにかく敵が怖い。。

といった悩みに陥りがちです。

今回は、初心者のあなたが最初にやっておくべきことをご紹介します。

スポンサードリンク

勝利の条件なや基本的なルールについて把握しておく

荒野行動の勝者は、最後の一人まで生き残った人です。

どんなに敵を倒したとしても、それは、勝つための方法であって、勝つ条件ではありません。

いくら敵を倒したとしても、最後の人に慣れなければ意味がないのです。

もちろん敵を倒すことも大切なのですが、その前に生き残っていく方法をしっかり考えていくようにしましょう。

武器やアイテムはすべて現地調達

荒野行動においては、武器やアイテムはすべて現地から調達します。

ですから、完全に実力で100%の勝利が決まります。

この荒野行動では、あらかじめアイテムを所持していないために、運が悪いとずっと強い武器を入手できなかったり、回復のアイテムが手に入らなかったり、かなり運の要素が多くあります。

ですが、ちょっとした立ち回りの意識をすることで勝つことができるようになるゲームでもあるので、しっかり楽しんで行きましょう。

武器やアイテムは敵からも奪える

武器やアイテムは、敵からも奪うことができます。

運良くいいアイテムを入手できた人ならばともかく。

そうではない人は、相手を倒す力を見につけて、敵からアイテムを入手できるようになりましょう。

敵が入手したアイテムには、だいたい便利で優秀なアイテムが多いです。

スポンサードリンク

毒ガスエリアについてよく把握しておくこと

この荒野行動は、ゲームが進むにつれて、待機していられる範囲が狭まってきます。

具体的にいうと、マップの白い枠内は、ほぼ安全なエリア、マップの赤い枠内は、危険なエリアと覚えておくといいでしょう。

マップの赤い枠内から出てしまうと、毒ガスによりダメージを受けてしまいます。

なので、アイテム回収に夢中になって、毒ガスに巻き込まれないようにしましょう。

毒ガスエリアは徐々にダメージが大きくなる

この毒ガスエリアで受けるダメージは、後半になればなるほどに大きなダメージとなっていきます。

特に4、5回めの範囲縮小では、一気にHPが減るほどに強力なダメージをくらいます。

そのため、早め早めの行動がとても大切になります。

毒ガスが迫ってくるまでの時間は、どんどん早くなってきます。

終盤は、ほぼ白い枠内で行動できるようになっておきましょう。

初心者が上達するためのコツ

初診者が上達するためには、3つほどコツがあります。

①無駄な戦闘は避けること

②音やマップを利用して敵の位置を把握する

③銃の特性を理解しておくこと

荒野行動の初心者のあなたが上達するためには、この3つのコツを理解しておく必要があります。

この3つのコツを理解しておけば、格段にゲームの上達速度をあげることができます。

それでは、以下に細かく紹介しますね。

①無駄な戦闘はしない

荒野行動は、生き残るのが前提のゲームです。

となると、一度の戦闘を繰り返すことが、敗北の可能性を大きく引き上げる要因になります。

特にですが、初心者の頃は、落下してすぐにキルされてしまうと、他になんの練習をすることもできません。

ですから、戦いをするべき状況か?しないほうがいい状況か?を判断できるようになりましょう。

戦うべき状況

必ず打ち勝てる状況

こちらが先に敵を見つけて、敵が自分に気がついていない状況の撃ち合いでは、ほぼ勝利が確定しています。

負けるリスクが極端に少ない場合、積極的に攻撃して物資を調達しましょう。

しかし、終盤などの周りに敵が複数いる場合は、その一人を倒したとしても、その後に自分が狙われる可能性も十分になります。

ですから、キルしたとしても、十分に注意してくださいね。

敵が攻めてきた場合

基本手敵に、敵が攻めてきてくれた場合、こちらが有利です。

そして、この場合はどっちみち戦わなくては、一方的にやられてしまうので、率先して攻撃できるようになりましょう。

遠距離からの攻撃は逃げたほうがいいですが、近距離からの攻撃は背中を向けた時点で負けです。

完全に心理繊戦になりますが、敵が今どの変にいるのか?をしっかり考えて、どのタイミングで打ち出すかが鍵となります。

最後の1対1

最後の1対1は、完全に撃ち合いになります。

ここで、逃げるのを選択すると、相手からすると完全に勝ったと思わせることにもなり、なおかつ後ろを取られると、絶対に勝てません。

ここまで生き残れたら、相手にバレないようにして、相手よりも先に狙いをつけれるようになりましょう。

戦いを避けるべき場面

相手の方が有利な武器を所持している場合

先に見つけた場合、勝率は高いですが、それはお互いに対等なレベルの武器を所持している場合です。

こちらが拳銃しか持っていないと、先に撃ったとしても、返り討ちにある可能性が高いです。

近接戦闘の場合、ショットガンかサブマシンガンくらいは所持した上で望みましょう。

そうでない場合は、戦いを避けたほうがいいです。

複数の敵がいる場合

複数の敵がいる場合も同様に戦いは避けたほうがいいです。

近い範囲に明らかに敵がいるからといっても、周囲に複数の敵がいれば、一度攻撃をした後に狙われやすくなります。

一人倒したとしても、その直後に攻撃されることはよくあるので、敵を倒して物資を奪い、開封kできるような余裕がない場合は、なるべく戦闘を避けるようにしましょうね。

カバーしてくれる人がいない場合

デュオやスクアッドの場合、味方のカバーができないような状況では、戦いは避けるべきです。

撃ち合いになった場合、敵側にカバーが入り、自分は味方のカバーがない状況になると、ほぼ勝てません。

味方のカバーがいる状態で戦うことが、デュオやすクアッドで勝つコツになります。

毒ガスが迫ってきている場合

毒ガスが迫っている場合も、敵を倒したとしても毒ガスで死んでしまう可能性があるため、戦闘は避けるべきです。

敵を見つけたとしても、車などで安全区域に先回りして、向かい撃ってやるような立ち回りをするようにしましょう。

スポンサードリンク

②音やマップを利用して敵の位置を把握する

マップで敵の方角と距離を把握する

マップには、車のタイヤマーク、足音を表示する足跡マーク、攻撃があったときの銃声マークが表示されます。

これらが表示された位置で、敵の方角、敵との距離を把握することができます。

色が濃いと敵は近い

足音などは、特によくわかるのですが、マップに表示されるマークの色がくっきりと表示されている場合、めちゃくちゃ至近距離にいます。

車のタイヤマークも、攻撃の発泡マークも同様に表示されるので、よく確認してください。

色が薄いと敵は遠い

このマークが薄いと敵は、遠くにいることになります。

とくに、この場合は、マークの色が透き通るくらいのこさである場合がほとんどです。

中距離くらいの位置にいることになりますが。相手が所持している武器によっては、こちらが不利になる可能性が高いです。

注意して、臨戦態勢に入れるようになっておきましょう。

FPSで最も重要な情報

FPSで勝つためには、相手がどこにいるのかをよくよく確認しなてくはなりません。

逆に言えば、相手がどこにいるかを相手よりも先に見つけることができた人が勝者になります。

そのためにも、マップや音、または目視以外の方法で敵の位置を把握できるようになれば、有利に戦うことができるので、よく覚えておいてくださいね。

音で方角と距離を把握する

マップ以外にも、音で敵の位置や方角を確認することができます。

足音や銃声などは、ダイレクトに入ってくる情報なので、常に耳を済ませておくと、突然の銃声にも備えることができます。

撃ち合いに勝ちやすくなるためには

近くで撃ち合いの戦闘になる場合は、敵のリロードのタイミングが最大のチャンスです。

特にこのリロードのタイミングは敵の発砲音から推測したり、リロードの音を聞いたりして判断するといいでしょう。

撃ち合いの最中も音に集中していると、勝率があがります。

後ろからの攻撃で殺られる可能性が減る

FPSの初心者の頃は、プレイ中に後ろから撃たれてやられてしまうというパターンが非情に多いです。

撃ち合いもぜずにやられると、かなり萎えてしまいます。www

そのため、音をしっかり意識してきいて、後ろからキルされる可能性をぐっと引き下げましょう。

徐々に近づかれた場合、草のなびく音や、砂利の音はわずかに聞こえます。

前に進みながらも、後ろを警戒することを前提として、後ろのわずかな音を聞き逃さないようにすることが非情に大切です。

③銃の特性を理解する

銃の特性をよく理解すれば撃ち合いに勝てる

銃の特性を理解することで、撃ち合いでの勝率が大きく上がります。

状況に応じた武器を使用することで、戦闘を常に有利に持っていくことが可能です。

状況に応じた武器の切り替えが勝敗におおきく影響するので、しっかり理解しておきましょう。

中~遠距離はADSで狙い撃つ

中距離~遠距離は通常の標準では、なかなか狙えません。

そこで、中距離~遠距離の場合は、ADS(エイム)してしっかり狙っていきましょう。

撃ち合いになっても、玉が当たらなければ意味がありません。

距離に応じて、とっさにADSにするようにしましょう。

近距離は腰撃ち

近距離で戦闘をする場合は、瞬発力が必要になるため、腰撃ちで以下に早く駅に玉を当てるかが近距離戦闘での勝敗を分ける要素になります。

荒野行動では、腰撃ちの制度が非情によいため、際どい距離感ではADSで攻撃するよりも、腰撃ちを利用したほうが有利となります。

状況に応じて、武器を使い分ける

建物内はサブマシンガンかショットガン

建物内では、圧倒的にサブマシンガンかショットガンがオススメです。

序盤では、建物内で物資を集めて行きますが、建物内の戦闘はほとんどが近距離での戦闘になります。

その場合、このサブマシンガンとショットガンは圧倒的な強さを誇るので、積極的に利用していきましょう。

とにかくレートが高かったり、一発の威力が高い武器が近距離線では有利なんです。

終盤はアサルトライフルかスナイパーがオススメ

終盤の戦闘においては、アサルトライフルとスナイパーがオススメです。

なぜなら、中距離~遠距離で戦闘をすることが多いからです。

特に建物がない場所では、アサルトライフルとスナイパーライフルの遠距離攻撃ができる武器が圧倒的にオススメです。

ちょっとした、岩や木といった障害物を壁にして、うまく戦闘を行っていきましょう。

スポンサードリンク

勝つためのコツと立ち回り

毒ガスエリアに応じて、早めの行動をする

荒野行動では、毒ガスがマップ上に現れて、行動できる範囲が徐々に縮こまっていきます。

毒ガスが来るエリアは、マップから確認することが可能です。

そのため、早めに安全区域に移動するように行動することが非情に大切です。

ギリギリの行動をすると、毒ガスエリアから走ってくるプレイヤーを狙って待ち伏せしているパターンがあるので、早め早めの行動を心がけましょう。

大きな街は避ける

大きな街は、ベテランたちがこぞって落下します。

こういった場所は、単純にキル数を稼ぎたがってる人が多いです。

ですから、しっかりと、ヘリコプターから人が減っていく数を確認しましょう。

一気に人が減った場所は、基本的に避けたほうがいいです。

特にですが、マップに都市名が書いてあるエリアは危険です。

ヘリコプターの航路から大きくハズレた場合は狙ってくる人は、すくないので、うまく利用してくださいね。

強い家を確保する

ある程度、物資と武器が回収できたら、次は、セーフエリアの家を取るのがオススメです。

1階建てよりかは、2階建てのほうが、いざとなったときに逃げられるし、待ち伏せもしやすいのでオススメです。

ベランダや周りから建物ないが見えにくい家がオススメです。

射撃場を利用する

荒野行動には、練習をするのに最適な場所、射撃場があります。

この射撃場では、射撃の練習をしっかりと行うことができます。

ここでは、実際にゲーム中で手に入れられるアイテムを入手して練習ができるので、いろんな武器が試して見たい人にはオススメです。

特に、銃の特性やリコイルについて、しっかりと把握したい場合には、約に立ちます。

ゲームの初心者や人との撃ち合いに自信がない方は、ぜひ活用してくださいね。

この射撃上では、ゲームモードの選択にある、レジャーという項目から行くことができます。

まとめ

以上が初心者の方に最初にしてほしいことのまとめになります。

かなりのボリュームではありますが、これを一つずつ理解してゲームをするか?しないか?では上達にも大きな差が生まれます。

以下に早く、そして、円滑にゲームをこなしていけるかは、この基礎にあたる知識があるかどうか?

で変わってくるので、しっかり理解しておいてくださいね。

スポンサードリンク

takachi

Recent Posts

【初心者必見】荒野行動のおすすめグッズ3選

荒野行動をしていて、なんか最近…

5年 ago

動画でおくる荒野行動雑談ブログ

お久しぶりですw 久々の更新っ…

5年 ago

久々に六本指で荒野行動やってみたら。。。。

さてさて、久々に荒野行動ができ…

5年 ago